![]()
Google スマートフォン Pixel5 でホーム画面のアイコンサイズを変更する方法を解説します。
![]()
Pixel5 は横幅がやや狭いスマートフォンですので、アイコンサイズが小さく見えてしまうかもしれません。もし見にくい場合は大きくする事ができます。
アイコンサイズを変更する方法
![]()
ホーム画面の何もない所を長押しします。メニューの中から「スタイルと壁紙」を選択します。
![]()
画面下部のタブからグリッドを選択します。
![]()
お好みのグリッドサイズを選択してください。4種類の中から選べます。
例えば3×3を選択すると、アプリを一行に3個配置する設定になります。
![]()
するとホーム画面に配置されたアイコンが一行に3個アプリを配置する事に合わせて、アイコンサイズも大きくなりました。
この設定はホーム画面だけに限定され、他のアプリに影響を及ぼしません。