高速道路には進行方向によって「上り」と「下り」という表現があります。先日カーナビにサービスエリアを目的地に入力していたのですが、次のような表示になっていました。
「○○サービスエリア(上り)」「○○サービスエリア(下り)」
上りと下りってどっち!?普通の目的地なら良いですが、カーナビでサービスエリアを目的地に入力する場合「上り」と「下り」を間違えるととんでもない事になります。
また、よくテレビのニュースやハイウェイラジオでは「○○高速道路下り方面、10km渋滞しています。」というアナウンスもあります。これも下りってどっち!?ってなりますね。
高速道路の上りと下りの区別が簡単に出来る方法はないものでしょうか?
目次
- 1 高速道路の上りと下りの判別方法は?
- 2 全国高速道路の上りと下り
- 2.1 道央自動車
- 2.2 札樽自動車道
- 2.3 道東自動車道
- 2.4 東北自動車道
- 2.5 八戸自動車道
- 2.6 青森自動車道
- 2.7 釜石自動車道
- 2.8 秋田自動車道
- 2.9 山形自動車道
- 2.10 磐越自動車道
- 2.11 日本海東北自動車道
- 2.12 東北中央自動車道
- 2.13 北関東自動車道
- 2.14 常磐自動車道
- 2.15 館山自動車道
- 2.16 東関東自動車道
- 2.17 関越自動車道
- 2.18 上信越自動車道
- 2.19 北陸自動車道
- 2.20 名神高速道路
- 2.21 新名神高速道路
- 2.22 東海北陸自動車道
- 2.23 東名高速道路
- 2.24 新東名高速道路
- 2.25 中央自動車道
- 2.26 長野自動車道
- 2.27 中部横断自動車道
- 2.28 東名阪自動車道
- 2.29 伊勢自動車道
- 2.30 舞鶴若狭自動車道
- 2.31 西名阪自動車道
- 2.32 近畿自動車道
- 2.33 阪和自動車道
- 2.34 中国自動車道
- 2.35 山陽自動車道
- 2.36 播磨自動車道
- 2.37 岡山自動車道
- 2.38 米子自動車道
- 2.39 松江自動車道
- 2.40 広島自動車道
- 2.41 浜田自動車道
- 2.42 山陰自動車道
- 2.43 徳島自動車道
- 2.44 松山自動車道
- 2.45 高松自動車道
- 2.46 高知自動車道
- 2.47 九州自動車道
- 2.48 長崎自動車道
- 2.49 大分自動車道
- 2.50 宮崎自動車道
- 2.51 東九州自動車道
- 2.52 九州中央自動車道
- 2.53 沖縄自動車道
- 3 おわりに
- 4 関連記事
高速道路の上りと下りの判別方法は?
高速道路の勾配が上がっているから上りというわけではありません。世間一般的には東京へ向かう方が上りと言われていますが、必ずしもそういうわけではないのです。結局高速道路によるとしか言えません。
高速道路には始まりの起点と終点があります。上りと下りを判別するには起点へ向かっていく方面が上り、終点へ向かっていく方面が下り、という定義があります。これは国土交通省のホームページにも記載されています。
しかし、高速道路の起点と終点なんてわざわざ覚えていませんしわかりませんよね。ここで全国高速道路総まとめを行うので、調べていってくださいね。
全国高速道路の上りと下り
道央自動車
北海道茅部郡茅部郡森町の大沼公園インターチェンジ(函館)方面が上り、北海道士別市の士別剣淵インターチェンジ方面が下り。
札樽自動車道
小樽市方面が上り、札幌市方面が下り。
道東自動車道
千歳市方面が上り、釧路市方面が下り。
東北自動車道
埼玉方面が上り、青森方面が下り。
八戸自動車道
岩手方面が上り、青森県八戸市方面が下り。
青森自動車道
青森ジャンクション方面が上り、青森東インターチェンジ方面が下り。
釜石自動車道
岩手県花巻市方面が上り、岩手県釜石市方面が下り。
秋田自動車道
岩手方面が上り、秋田方面が下り。
山形自動車道
宮城方面が上り、山形方面が下り。
磐越自動車道
福島県いわき市方面が上り、新潟方面が下り。
日本海東北自動車道
新潟方面が上り、秋田方面が下り。
東北中央自動車道
福島方面が上り、秋田方面が下り。
北関東自動車道
群馬方面が上り、茨城方面が下り。
常磐自動車道
埼玉県三郷市方面が上り、宮城県亘理町方面が下り。
館山自動車道
千葉県千葉市方面が上り、千葉県宮津市方面が下り。
東関東自動車道
千葉県市川市方面が上り、茨城県茨木町方面が下り。
関越自動車道
東京方面が上り、新潟方面が下り。
上信越自動車道
群馬方面が上り、新潟方面が下り。
北陸自動車道
滋賀県米原市方面が上り、新潟方面が下り。
名神高速道路
名古屋方面が上り、兵庫方面が下り。
新名神高速道路
三重方面が上り、神戸方面が下り。
東海北陸自動車道
名古屋方面が上り、富山方面が下り。
東名高速道路
東京方面が上り、愛知方面が下り。
新東名高速道路
神奈川方面が上り、愛知方面が下り。
中央自動車道
東京方面が上り、愛知方面が下り。
長野自動車道
長野県岡谷市方面が上り、長野県千曲市方面が下り。
中部横断自動車道
静岡方面が上り、長野方面が下り。
東名阪自動車道
愛知方面が上り、三重方面が下り。
伊勢自動車道
三重県津市方面が上り、三重県伊勢市方面が下り。
舞鶴若狭自動車道
兵庫方面が上り、福井方面が下り。
西名阪自動車道
大阪方面が上り、奈良方面が下り。
近畿自動車道
大阪府吹田市方面が上り、大阪府松原市方面が下り。
阪和自動車道
大阪方面が上り、和歌山方面が下り。
中国自動車道
大阪方面が上り、山口方面が下り。
山陽自動車道
神戸方面が上り、山口方面が下り。
播磨自動車道
兵庫県たつの市方面が上り、兵庫県宍粟市方面が下り。
岡山自動車道
岡山県岡山市方面が上り、岡山県真庭市方面が下り。
米子自動車道
岡山県真庭市方面が上り、鳥取県米子市方面が下り。
松江自動車道
広島方面が上り、島根県松江市方面が下り。
広島自動車道
広島県広島市安佐南区方面が上り、広島県広島市安佐北区方面が下り。
浜田自動車道
広島方面が上り、島根県浜田市方面が下り。
山陰自動車道
鳥取方面が上り、山口方面が下り。
徳島自動車道
徳島県鳴門市方面が上り、愛媛県四国中央市方面が下り。
松山自動車道
愛媛県四国中央市方面が上り、愛媛県宇和島市方面が下り。
高松自動車道
徳島県鳴門市方面が上り、愛媛県四国中央市方面が下り。
高知自動車道
愛媛県四国中央市方面が上り、高知県四万十町方面が下り。
九州自動車道
福岡方面が上り、鹿児島方面が下り。
長崎自動車道
長崎方面が上り、佐賀方面が下り。
大分自動車道
佐賀方面が上り、大分方面が下り。
宮崎自動車道
宮崎県えびの市方面が上り、宮崎県宮崎市方面が下り。
東九州自動車道
福岡方面が上り、宮崎県方面が下り。
九州中央自動車道
熊本方面が上り、宮崎方面が下り。
沖縄自動車道
沖縄県名護市方面が上り、沖縄県那覇市方面が下り。
おわりに
以上、全国高速道路の上りと下り総まとめでした。環状線は割愛しております。必ずしも東京方面が上りではありません。高速道路の上りと下りの判断に迷ったら参考にしてみてください。
関連記事
サービスエリアの駐車場が斜めなのは何故?
-
高速道路のサービスエリアやパーキングエリアの駐車場が斜めである理由
今まで何も気にしていませんでしたが、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアの駐車場は斜めに白線が引いてあります。建物に対して垂直で平行に引かれている駐車場はありません。デパートやスーパー、コンビニ ...