アサシンクリードユニティをプレイする場合PCとPS4どちらにするか迷う
普段あまりゲームをしなくなった私ですが、これだけは!というゲームが一つあります。それはアサシンクリードシリーズです。
アサシンクリードシリーズについて
アサシンクリードシリーズはステルスアクションゲームです。このシリーズの魅力は物凄く広大で更に細かく作りこまれた街並みにあると感じています。最強の箱庭ゲームです。そして、建物によじ登ったり建物間を飛び越えたりする「フリーラン」というシステムで自由に走り回れるのです。
美しく緻密に作りこまれた景色や建物を眺めながら旅行気分で散策というのもまた一興です。そして、たまにステルスアクション。
PS4版/Xbox One版/PC版が11月20日に発売される
最近のゲームは PC 版も発売されるので、PS4 とか買わずに PC 版買えばいいやと思っていました。スペックはそこそこ良い PC と思っているので。しかし、PC 版の要求スペックを見て唖然とする事になりました。
グラフィックカード
最小:
NVIDIA GeForce GTX 680 又は AMD Radeon HD 7970 (2 GB VRAM)推奨:
NVIDIA GeForce GTX 780 又は AMD Radeon R9 290X (3 GB VRAM)
(引用元)
( ゚д゚)
何がやばいのかと申しますと、グラフィックカードのNVIDIA GeForce GTX 780。最安でも約5万円(執筆時現在)かかるという代物です。更に高性能なグラフィックカードだと当然消費電力も高くなります。電源が十分ではない場合、電源もワット数の高いものに交換しなくてはいけません。PS4 や Xbox One を買うより高くついてしまいます。
しかし、PS4、Xbox One 版は PC に比べたら劣化版になってしまいます。どうせなら美麗な方でやりたい。そこで、プレイする為の金額を比較してみます。
PS4/Xbox One 版の場合
- ゲーム機本体:41,000円(Amazon価格)
- ソフト:7,400円(Amazon価格)
- 費用:48,400円
PC 版の場合
既に Core i7 相当を積んでおり、メモリ8GBと想定。
- ソフト:6,600円(Amazon/DL版)
- グラフィックカード:45,000円
- 電源:約10,000円
- 費用:6,600円~61,600円
既に高性能 PC を使用しているのならソフト代のみ、グラフィックカード性能が足りない場合は約5万。電源も足りない場合は約6万となります。CPUもメモリも足りないとなると、PCを買い換えないといけないレベルです。
既にそれなりのパソコンを使用しているなら、PS4 版から+2万程度で PS4 を越える美麗グラフィック、高 FPS でプレイできる PC 版がオススメかもしれません。電源交換&グラフィックカード交換となると結構敷居の高いものになりますが。私はやっぱり PC 版にしようかなと思います。
おすすめトピックス
関連記事
-
-
アサシンクリードユニティPC版の為にGTX 970搭載グラボを購入
2014年11月20日に発売される「アサシンクリードユニティ」をプレイするのに PS4 版か PC 版か迷っていましたが、PS4 版 XboxOne 版の家庭用ゲーム機向けのものは、30FPS で動作という事がわかり P […]
-
-
アサシンクリードユニティをクリアした感想
アサシンクリードユニティをクリアしたので感想を書いてみます。ネタバレは極力避けていこうと思います。 Assassin’s Creed Unity – アサシン クリード ユニティ | トップページ […]
-
-
マリオカート8追加コンテンツ第一弾を購入してプレイした感想
2014年11月13日から配信されている、マリオカート8の追加コンテンツを購入してプレイしてみました。 目次1 追加コンテンツの内容2 新コースの特長3 新コース「ツルツルツイスター」の曲が神曲4 コース走破後にちょっと […]
-
-
Ingressの新規ポータル登録までの期間は4ヶ月【2015年1月時点】
Ingress というゲームは要所要所に設置されたポータルを用いて陣取りを行いますが、その多くのポータルは Ingress プレイヤーの申請により出来たものです。近所にポータルが無いというのなら、自分でも作る事が出来ます […]
-
-
10年ぶり待望の新作!スターフォックス零プレイ感想
2016年4月21日に WiiU にて10年ぶりの新作「スターフォックス零」が発売されました。スターフォックスシリーズと言えば世界一売れたシューティングゲームとして名を馳せているシリーズです。 私もスターフォックスシリー […]
-
-
スプラトゥーンって面白い?と思って買ってみた結果、感想は?
めっちゃ面白かったです。 小学生時代に水鉄砲を射ち合って遊んでいた頃を思い出させるような感じで久々に熱が入りました。 WiiU で発売されたスプラトゥーン、発売前から Twitter などで話題になり名前はちょくちょく見 […]