ラジオ 日頃の疑問解決

ラジオのAM/FMとはどういう意味か?

投稿日: / 更新日:

ラジオ放送には2種類ある事は多くの方がご存知かと思います。それは、AM と FM です。AM ラジオはといえば正直音質が悪いという印象しかありません。FM ラジオの方が遥かに音質が良くくっきりと聞こえるので、次第に FM ラジオしか聴かなくなりました。

普段何気なく使っている AM / FM という言葉ですが、その言葉にはどういう意味があるのか気になりました。

ラジオのAMとは?

ラジオの AM とは Amplitude Modulation の略です。つまり振幅変調方式という意味のようですが、これだけではさっぱりわかりません。

AM ラジオといったら音質が悪い、聞こえる時と聞こえにくい時の差が激しいという印象がありますが、その理由は電波の強弱で音を伝えている為です。原始的な方法で最も歴史の長いラジオ方式です。AM ラジオには発信地を中心に広範囲で受信できるというメリットがありますが、ノイズや雑音が入りやすいというデメリットもあります。

ラジオのFMとは?

ラジオの FM とは Frequency Modulation の略で、つまり周波数変調方式という意味のようですが、同じくさっぱりわかりません。

FM ラジオといえば受信域にいさえすれば極めて音質が良いという印象があります。FM ラジオは AM ラジオのサイン波のような電波の強弱で伝えるわけではなく、電波の強さは一定で電波の密度が変わります。なのでいつでもクリアな音が聴けます。

FM ラジオは音質が良いというメリットがありますが、AM ラジオに比べて受信域が狭いというデメリットもあります。都市部では FM 放送が聴けても、山奥では FM ラジオの電波が届かないという事も普通にあります。

FM ラジオを聞いていると全国JFN38局ネットという言葉を聞くと思いますが、これは全国にあるFMラジオ局38ヶ所で同じ番組を流しているという事です。FM ラジオは受信域は狭いですが、全国のラジオ局で同じ番組を流す事で、受信域が狭いというデメリットを解消しているわけです。

おわりに

ラジオの AM/FM の違いは音声を電波に変換する変調方式の違いにありました。FM ラジオでは音質が命。AM ラジオはただ聞こえれば OK という感じで広範囲に情報を届けたい場合に優位です。

関連記事

今の時代、FMラジオなら雑音なしでインターネットで聴けます。

radiko
今の時代ラジオは雑音無しで聴ける!パソコンやスマホでradikoでラジオ放送を聴こう

自宅でテレビを見る人は多いと思いますが、ラジオを聴くという人は少ないのではないかと思います。昔から自宅でラジオを聴く事は容易ではありましたが、ラジオを聴くには色々と障害がありました。それは雑音(ノイズ ...

続きを見る

-ラジオ, 日頃の疑問解決

Copyright© ウェブミスト(Webmist) , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.