USB メモリ(フラッシュメモリ)は USB 端子に挿すだけでデータを保存できる記憶媒体で、データの持ち運びには大変便利な機器です。他のパソコンへデータを移す際にも手軽です。しかし、その手軽さを利用してコンピュータウイルスを拡散しようとする悪い人もいるのも確かです。
その為、何も気にせず USB メモリを使用しているとウイルス感染の可能性が高まります。またネットワークに繋がっていたら自分のパソコンだけではなく、他の人のパソコンまでウイルスを拡散してしまう事もあり得ます。そんな最悪な事態になる前に USB メモリのウイルス対策が必要です。
USBメモリのウイルス対策
USB メモリに限らず、SD カード、メモリスティクからのウイルス感染を防ぐためには、まず誰の物かもわからない謎な記憶媒体を使用しないことです。もしかしたら USB メモリにウイルスを潜ませて誰かが置いていったのかもしれません。
そして、Windows を常に最新に保つ事も大切です。アップデートを無視していないか、Windows Update をよく確認しましょう。
USBメモリを自動ウイルススキャン
USB メモリや SD カードをパソコンに挿したら自動でウイルススキャンを実行する機能は各種セキュリティソフトで可能です。自動ウイルススキャンさせる事で、使う人に負担をかけずに USB メモリ、SDカード、CD のウイルス対策ができます。
ここではセキュリティソフトの1つである「ESET スマートセキュリティ」での対策方法を紹介します。
ESET スマートセキュリティの管理画面を開き、メニューから設定を選択して「詳細設定を表示する」をクリックします。
左メニューからコンピュータのツリーを開き、リムーバブルメディアをクリック。ドロップダウンリストから「自動デバイス検査」を設定する事で、USB メモリや SD カードその他外部記憶装置をパソコンに挿した際に自動でウイルススキャンが実行されるようになります。
ちなみに「検査オプションの表示」にしていると、ウイルスチェックをするか否か尋ねられます。
ウイルスチェック機能搭載USBメモリ
更に万全を期すなら、ウイルスチェック機能を搭載した USB メモリも発売されています。
通常の USB メモリより大分高いです。USB メモリをリアルタイムに監視、保存ファイルを暗号化してもし紛失してもデータの流出を防ぐといった機能があります。
おわりに
コンピュータウイルスも日々巧妙化し進化しています。私たちもセキュリティソフトを導入して自衛する事が基本な世の中となりました。もしセキュリティソフトがないのであれば、無料のものでも有料のものでもすぐに導入をおすすめします。
今回紹介した ESET スマートセキュリティは有料でかなり評価の高いソフトであるにも関わらず、安くて軽く個人でも導入しやすいのでおすすめです。
関連記事
-
スマホのセキュリティ対策にESET Mobile securityの導入方法
ウイルスやマルウェアの被害に合わないためにセキュリティソフトを導入して対策、パソコンならセキュリティ対策は行っている人は多いかと思いますがスマートフォンはセキュリティ対策してますか?もしかしたらスマー ...