Windows

Lenovo YOGA Tablet2、タブレットでUSBメモリを使うには

投稿日: / 更新日:

内容物

タブレットとしてもノートパソコンとしても使う事ができるタブレット PC「Lenovo YOGA Tablet2(Windows)」を購入しました。自分用ではないですが、使用者の母から新たな問題が発覚しました。それは、USBメモリが使えないという事です。

renovo4

確かに本体に装備している端子は充電用のマイクロ USB 端子とイヤホンジャックのみです。これでは USB メモリはおろか、マウスだって使えません。

それでは困るので Lenovo YOGA Tablet2 で USB メモリを使うための方法を模索してみる事にしました。

無線のUSBメモリってないの?

USB メモリやフラッシュメモリで無線でデータを読み書きできるものってないんだろうか?とまず思いました。無線なら USB メモリである必要はないのですが…。Bluetooth でデータを転送できるものとか。

調べてみると、wi-fi 経由でデータの受け渡しができる USB メモリがあるそうです。SanDisk より発売されている物のみで、まだまだ一般的なものではありませんし日本では発売されていません。

ポータブルワイヤレスサーバー

スマートフォン・タブレット・PC のデータを無線で USB メモリやメモリーカードにデータをコピーするポータブルワイヤレスサーバーという商品が Sony より発売されています。これなら USB メモリを使えそうです。

しかし、USB メモリだけを使いたいだけなのに多機能ぶり。そして何より高い!充電が必要な機器を更に増やしたくないというのもあるし、60歳が近い人には使うのが難しそうです。

USB(microB to A)変換アダプター

USB 変換アダプターを使えばシンプルです。マイクロ USB 端子を普通の USB 端子に変換するケーブルです。シンプルな上に安いです。

これで実にシンプルに、従来通り USB メモリを挿すだけで使用する事ができます。しかし、端子が1個しかないのでその他には使えません。

USBホスト機能に対応している必要有り(後述)。

USBホストアダプタ

USBホストアダプタ

何か良いものはないかと実際に店頭へ見に行ったら、良いものを見つけました。2ポート USB ホストアダプタです。

2つの USB 端子を備えており、USB メモリの他にマウスも使えるようになります。更にSDカード/micro SDカードが読み書きできる端子も備えており、1台3役の優れものです。

hostadapter2

実際に接続してみると少々不格好ではありますが、別途バッテリーや電源なしで USB メモリが使えるのでよしとする所です。難点なのは、充電しながら USB メモリは使えないという所ですね。

ちなみに、ポータブルハードディスク等消費電力が多い機器は普通に接続するだけでは使えません。その場合は、給電用ポートから USB ケーブルでコンセントに接続する必要があります。これでタブレット本体も充電出来るのなら素晴らしかったのですが、充電はできませんでした…。

ホスト機能って何?

この商品を使用するにあたっての注意事項で、「端末がホスト機能に対応している必要があります。」と書いてあります。

ホスト機能って何?

初めて見たら当然の疑問ですね。

どんなパソコンでも USB メモリやタブレットを接続すればデータを読み書きする事ができます。この時パソコンはホストとなって USB メモリやタブレット(外部機器)を制御しています。

タブレットに USB メモリを挿すという場合はどうでしょう。タブレットがホスト機能に対応していればタブレットがホストとなり USBメモリ(外部機器)を接続してデータを読み書きする事ができるのです。

では、何の機種がホスト機能に対応しているのか?

Windows タブレットなら大概 USB ホスト機能を有しているという情報を得て購入しました。Lenovo YOGA Tablet2(Windows)で USB ホストアダプタを使用して USB メモリを読み書きする事ができました。

Android の場合は、バージョン3.1以降なら OS でホスト機能に対応していますが、端末ごとに対応しているかどうかが異なるのが現状です。「端末名 USBホスト」というように Google で検索して調べるしかなさそうです。

microUSB対応USBメモリもある

USBメモリと言えばパソコンに挿す大きな端子だけかと思いきや、スマートフォンなどの microUSB 端子に挿す USB メモリも発売されています。

これなら変換アダプタなども用意する必要がなく直接挿せます。また、通常の USB 端子、microUSB 端子の両方に対応しているのでパソコンとタブレット間のデータのやり取りもこれ一つでOKです。

おわりに

タブレットで USB メモリを使う方法について紹介しました。USB(microB to A)変換アダプターを使うのが一番安価でシンプルです。どうせなら、SDカードも読み書きできる「USBホストアダプタ」が個人的にはおすすめですね。

関連記事

タブレットで使えるお洒落な折りたたみ式無線キーボードならこれ。

タブレットに最適なBluetooth折りたたみキーボード「ユニバーサルフォールダブルキーボード」のレビュー

近年ではキーボード付きのタブレットも登場し、コンパクトなミニ PC として存在感を増してきています。私も Android タブレットは持っていますが、使い方と言えば電子書籍を読んだり映画を観たりウェブ ...

続きを見る

-Windows

Copyright© ウェブミスト(Webmist) , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.